令和元年‼️シーサーカップ
phoenixな皆様 こんにちは
そうでないお方も こんにちは
SNS低学年 担当
ハル父です
平成最後の試合&GW2日目ですね〜
皆様の子供も「パプリカ」口ずさんでますか?
我が家では保育園児〜小学生までが口ずさむ謎のこの唄
なんの唄かググってしまいました
してから
シーサーカップ第2節
気温は涼しいが天気が気になる
朝のテント張りも防雨対策
U-10 試合5分前から雨降り出すがっ 試合開始と同時にやみました
U−10シーサーカップ試合結果
第1試合
志真志ss0-4負け
第2試合
普天間FC9-2勝ち
対 志真志さん 終始 押されっぱなしでしたね〜流石です
それでも 子供達 一生懸命 フィールド駆け巡りボールに必死に食らいつきました
中でも キーパーのソラ君
4点は取られましたが
ファインセーブの連続でした
応援席からも「ナイスキーっ」の連呼でしたよ
してして
我が息子 ハルトは前半 久しぶりの試合の中 懸命にボールを追っかけてましたが、後半に入り動きが悪い
あとで聞いたら 後半から 腹痛だったとのこと 「久しぶりの試合で緊張したかな〜」って 後半かよ
で 試合中 ハルト 靴ひもほどけてる
まだ結ぶのが苦手なハルト ピッチに入って結んであげたい
こりゃ〜家で 靴ひもトレーニングだな
してからにが
第2試合
対普天間FCさん
何かとお世話になってるチームさん
なんと わたくし ハル父
都合により 参加出来ず
お陰でチームは7人でフル出場
結果を聞いて なんと 9-2勝
ハルトも参加させたかった
チームみんなで勝ち取った一勝
凄いですね〜
1点我が子にあげたいものです
U-12全日リーグ 第1節
大謝名FC4-1勝ち
大山SC2-3負け
U-12の試合も見たかったし我が子にも見せたかったな〜
それと 私くし事ではあるんですが
昨日、1試合後 急いで帰宅
自宅に戻り 用事の準備であわてぃ〜は〜てぃ〜してる時に ハッと気付く
[結婚指輪が無い]
ん〜っいつもなら日焼け止め塗る際指輪を外す私...
(今日はテントで日焼け止め塗る際 指輪外した覚えないけどな〜)
っと とりあえず 部の父母さんに指輪無くした旨 伝え探してもらいました
皆んなで探したがやはり「無い」との事
このブログ書いてる際に 実家から入電
お袋
「あんたの指輪かね〜 」っと
父母会のみなさん 大変申し訳ございませんでした
今度ミッキーチュ〜チュ〜ご馳走させて下さい
さてと 今日も勝手にサッカー講義
ボールがラインをわった際
子供達が片手を上げて「まいぼー」
(うまい棒じゃないですよ)
[意]マイ ボール
[英](my ball)
主審経験者に聞いたら
審判中 子供達が 「マイボー マイボー」って迫ってきたらたまに(イラっ)ってなると言ってましたよ
今日は簡単でしたね
アッ引き続き サッカー部員 じゃんじゃん募集中です
練習で身体動かすことで 子供達 早寝でグッスリですよ〜
体験入部もありますので グラウンドにいる父母さんに気軽に声掛けてくださいね〜
最後に
「子供達よ 10連休なんてすぐ終わるぞゲームなんかしてないで 外にボール蹴りに出かけなさい」
すべてのプレーは ゴールのために