もみくちゃデイゴーマン
phoenixな皆様 こんにちは
そうでないお方も こんにちは
SNS低学年 担当
1年たっても
サッカー素人 ハル父です
過ぎた 土~日曜日
うるま市具志川運動公園多種目競技場(名前長さようちな~ナンバーじゃね?)
デイゴーマン カップ U-10大会が執り行われました
主催のFC琉球さん
特別協賛の大同火災海上保険株式会社様
とても素晴らしい大会 に参加させて頂きありがとうございました
子供たちも充実した2日間でした
息子のハルトが 会場に向かう車中で
「MVPとりたい」と 言ってました
ハルトよ シュート決めたい じゃなく、MVPとは 意識高すぎ 高杉くん
良いんじゃないか
パーパーは君がMVPとれるように何でもサポートするぞ(金意外はね)
してから開会式
主催者の挨拶が終わると同時に
子供たち 一斉にデイゴーマンの元へ
まさかのデイゴーマン 揉みくちゃですよも~み~く~ちゃ~
あの四角いデイゴーマンが半分ぐらいになってたよ
予選リーグ結果
対 川崎AFC
2-0勝
なんと ハルト1点入れさせていただきました
対 大北ヴァレンチノ
2ー0勝ち
対 神森JFC
1ー5負け
2勝1敗で2位リーグへ~
2日目
2位リーグ結果
対 牧港川FC
2ー4 負け
対 casa okinawa U12
3ー1勝ち
昨日に引き続きハルト1点ゲット
初めてハルトのシュートをみたうちの
女房 涙腺崩壊
(だろ~ なだうるうる~するだろ~)
ハルトも嬉しそうに 試合中 チラチラこちらをす~み~してました
結果1勝1敗で何位かよくわからないが
2日間通して3勝2敗で勝ち越しってことで自分的には 良かったと思います
してから
FC琉球の主催ということで 2日目の午後
ダニエル選手、ハモン選手のサイン会が行われていて、ハルト 目をキラキラさせて 「パーパーサインもらいに行ってきていい~」
と
チームTにサインもらって満足顔でテントに帰ってきた息子に
親御さんが
「ハルト、誰のサインもらった~」
の問いに
「わからん」って
でも、いい刺激になったよね
だけどハルトよ、将来はお医者様か弁護士になるんだぞ公務員もイイネ
超~久々に
今日も勝手にサッカー講義
6秒ルール
ゴールキーパーは6秒を超えてボールを手で扱ってはいけないってよ
6秒以内にボールを離せば大丈夫って
してから ボールを手から離して他のプレーヤーが触る前に再びさわってもダメってよ
ようは 1回離して、相手が即効来たから
再び
「はい取った~」
「はい置いた~」
「はい取った~」
って バカみたいな事はするなってことね
今日も勉強なったやっさ~
ひき続き サッカー部員 じゃんじゃん募集中です
ひっち~安室ちゃんの事だけ考えてるんじゃないですよ
たまにはサッカーのことも話すんだから
体験入部もありますので グラウンドにいる指導者、父母さんに気軽に声 掛けてくださいね〜
練習日
月、水、金曜日 16時半~
Ps
ダニエル選手とハモン選手
私も勉強不足で分かりませんでした
それとこの大会ではMVP表彰ありませんでした