ワッワッワッワ~ラビ~
ワッワッワッワ~ラビ~
昨年もこのタイトルでブログ書いたな~
今期初まったばかりだのに そろそろネタ切れかな
昨年記事
https://futenmaphoenixfc.ti-da.net/e11188797.html
とぉ~はいっ
phoenixな皆様 こんにちは
そうでないお方も こんにちは
SNS低学年 担当
いつかはきっとサッカー玄人 ハル父です
すぎた土曜日
【第13回ワラビーカップU-10Jr.サッカー大会
兼
新報児童オリンピック少年サッカー大会宜野湾地区大会】でした
大会名 長さよ~
かみかみやで~
コロナ野郎のおかげでこんなに長い大会ネームになったって
どこまでも新コロ野郎 迷惑だな~
土曜日 試合結果
第一試合
対 長田ドラゴンFC 7-1(勝)
3年 ハク
大会初めてのキーパーでしたが、緊張してる様子もなくナイスセーブの連発でした
でも少し ユニフォーム大きいね
第二試合
対 大山SC 1-6(負)
今大会では 本気で県大会目指してる子供たちが 試合終了後 数名 悔しくて泣いてました
初キャプテンで初試合の我が子も少し泣いていました
(試合に負けて泣くの初めてかも)
試合終了直後のコーチのミーティングが終わってもまだ泣き声が
チームの誰よりも負けず嫌いな シホがまだ悔しそうに泣いている
そこへ 息子ハルトが行きました
あとでハルトに
「なんでシホの所に行ったの~」と聞いてみると
「キャプテンだからさ~」
って
なんか 子供の成長にビックリさせられました
親はこんな~なのに子供は成長するんですね
今回はこのへんで~
サッカー部員 じゃんじゃん募集中です
体験入部もありますので グラウンドにいる指導者、父母に気軽に声 掛けてくださいね〜
子供たちの青春はもう始まってますよ
家でゲームばっかりしてても青春なんて始まらないよ
YOUもサッカー始めちゃいなよ
恋する~フォーチュンクッキーみたいだね