【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年11月22日

11/20〜21 JA共済カップ、クーガーフットサルカップ試合結果

僕らはサッカーが大好き❣️盛りだくさんの2日間❣️
〜すべてのプレーはゴールのために〜

こんにちは!

先日の"ほぼ皆既月食"
皆さんは見ることが出来ましたか?
こちら沖縄は、美しいお月様がよく見えました〜🌒😊✨

身近なようで遠い遠いお月様・・

自然からのエネルギーをしっかり受けて✨

優しさ、思いやり、感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきましょう♪

サッカーができる環境に感謝して、さっそく試合報告です!

【11/20- 21 JA共済カップOFA第35回
沖縄県U-11サッカー大会 予選リーグ 試合結果】

場所:宜野湾海浜公園多目的広場

1日目
⚽️対 FC琉球 0-3負け

⚽️対 琉大フリーバーズ 1-2負け

2日目
⚽️対 嘉数JFC  4-0勝ち

⚽️対 長田ドラゴンFC  9-0勝ち

1日目は負けてしまいましたが、2日目は2連勝です😊✨






























続いては♪
【11/20 クーガーフットサルパークカップU-12 試合結果】





場所:クーガーフットボールパーク沖縄

⚽️対 プログレッソ沖縄 3-7勝ち

⚽️対 Diplomas B 1-3負け

⚽️対 坂下FC 7-1負け

⚽️対 Diplomas A 1-勝ち

高学年6年生チーム、準優勝です👏✨
やったね!✨おめでとうございます♪




そして、そして♪
【11/21 グランパスサッカー教室に参加しました♪】

場所:黄金森公園陸上競技場




元日本代表キャプテン、山口素弘さんから教えてもらいました⚽️

一緒にミニゲームが出来て、楽しかった〜🎵と弾ける笑顔。嬉しそう😊





素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました!

指導者の皆さん、保護者の皆さん
充実の2日間、お疲れさまでした😊✨

サポート、ありがとうございます✨

これからも普天間フェニックスの応援を
どうぞ宜しくお願い致します!⚽️
  

Posted by 普天間フェニックスFC at 14:23Comments(0)

2021年10月16日

10/9〜10/10 強化試合の試合結果⚽️

長い自粛期間を乗り越えて❣️久しぶりのTRM❣️
〜すべてのプレーはゴールのために〜


こんにちは!久しぶりの更新です。



ようやく緊急事態宣言が解除されました。
長い長〜い自粛期間を経て、待ちに待ったTRM。
気合い十分の高学年チーム!







久しぶりにチームのみんなとサッカーができる✨
思いきりプレー!!しました😊












今回のTRMの試合結果です!

【10/9 強化試合1日目 試合結果】

⚽️対大謝名FC 5-2勝ち

⚽️対嘉数JFC・Bチーム 2-1勝ち

⚽️対嘉数JFC・Aチーム 0-3負け

【10/10 強化試合2日目 試合結果】

⚽️対琉大フリーバーズ 1-0勝ち

⚽️対大山SC  0-1負け


⚽️対普天間FC 1-3負け
















 
指導者の皆様、ご指導ありがとうございます。
父母の皆様、ご協力ありがとうございました。


10月17日
JFA全日本U-12サッカー選手権大会 沖縄大会があります。

チーム一丸となって頑張りますので
今後とも普天間フェニックスの応援宜しくお願い致します❗️




『すべてのプレーはゴールのために』
  

Posted by 普天間フェニックスFC at 14:37Comments(0)

2021年08月11日

7/31〜8/1 ファミマカップ試合結果⚽️

みんなのプレーに大きな拍手❣️はばたけ普天間フェニックス❣️
〜すべてのプレーはゴールのために〜

こんにちは!久しぶりの更新です。

Facebookでは先に更新しておりましたが
ブログ更新が遅くなってしまい、すみません。

オリンピック、興奮と感動の連続でしたね!
コロナ禍の中での自国開催。
たくさんの感動をありがとうございます。
たくさんの人が元気になれたオリンピックでした✨



緊急事態宣言下のここ沖縄。
部活動は15日までお休みで、子供たちはステイホームで過ごしています。


先日7/31・8/1にファミマカップがありました。



普天間フェニックスの子供たち、いつもニコニコと笑顔で元気いっぱいです!😊
今回も健康チェックシートをしっかり記入。
いざファミマカップへ!
 


"サッカーができることに感謝"して
試合報告です。

☆ OFA 第 15 回 沖縄ファミリーマートカップ 沖縄県ジュニア(U-11)フットサル大会宜野湾地区大会

【ファミマカップ 1日目 試合結果】

⚽️vs琉大フリーバーズ 1-2 負け

⚽️vs 大謝名FC 5-1 勝ち

【ファミマカップ 2日目 試合結果】

⚽️vs 嘉数JFC 3-0 勝ち

⚽️vs 普天間FC 0-3 負け
.





















2勝2敗。みんなで頑張りました⚽️


日差しがジリジリと厳しい暑さの中で、
お疲れさまでした。

緊急事態宣言下の中で制限も多く大変でしたが、
ご協力ありがとうございます。




指導者の方々、いつも子供たちのために工夫してサッカー指導してくださり


ありがとうございます。


さて先週、卒部生からミニゴールの贈呈式がありました〜✨🎶

ありがとうございます!
みんな興味深々で、とっても嬉しそう!✨










感染拡大が心配ですが不安な情報で心病まぬよう
"小さな幸せ探しの達人"になりましょう♪


普天間フェニックス、
これからも応援宜しくお願い致します😊⚽️🎵

  

Posted by 普天間フェニックスFC at 11:55Comments(0)

2021年05月19日

梅雨はどこへやら⚽️



暑さに負けず心は熱く❣️はばたけ普天間フェニックス❣️
〜すべてのプレーはゴールのために〜





こんにちは!

週の真ん中、水曜日。いかがお過ごしですか😊
ここ沖縄は梅雨はどこへやら・・
カラッと晴れた真夏のような日が続いてます🌺

"サッカー日和に感謝"して試合報告です。
 

☆バーモントカップ第31回全日本U-12
フットサル選手権大会宜野湾市地区大会
会場・宜野湾市屋内運動場

【地区予選 3日目 試合結果】

⚽️志真志SS 1―3 負け

⚽️長田DFC 1―4 負け

【地区予選 4日目 試合結果】

⚽️vs 嘉数JFC 1―7 負け

⚽️vs大謝名FC 1 ―3 勝ち
.














県大会出場枠の3チーム

1位 FC琉球

2位 嘉数JFC

3位 志真志SS

.
おめでとうございます!県大会がんばってください!

.
☆U-10 クーガーフットサルパークカップ

会場・QUGA FOOTBALL PARK OKINAWA

【試合結果】

午前の部(フェニックスBチーム)

① VS 坂下FC(B)
8-0 勝ち

② VS 若狭SC
1-1 引き分け 

③ VS FC南
1-3 負け

④ VS 泊SC
2-1 勝ち

⑤ VS 前島SC
3-0 勝ち

表彰は2位まででしたが
フェニックスBチーム総合3位!
おめでとう🎉✨











午後の部(フェニックスAチーム)

① VS 開南FC
3-0 勝ち

② VS 坂下FC
0-7 負け 

③ VS 大里JFC
1-4 負け

④ VS 那覇Jr SC
2-1 勝ち

⑤ VS 松島FC
1-3 負け










蒸し暑い会場での設営、審判 、指導 、応援おつかれさまでした。
暑い中で一生懸命プレーしたこどもたちをたくさん褒めてあげようと思います♪

勝ちを自信に✨悔しさをバネに✨

指導者の皆さん、いつもご丁寧な指導をありがとうございます⚽️

感謝申し上げます😊✨


  

Posted by 普天間フェニックスFC at 13:03Comments(0)

2021年05月12日

フェニックス新年度スタートです‼️

新年度スタート💪

Facebook upしましたので閲覧ヨロシクお願いします✨

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2868079010080812&id=1407506662804728


  

Posted by 普天間フェニックスFC at 22:23Comments(0)

2021年04月02日

サヨナラ△また来て◻️ 杯

phoenixな皆様 こんにちは☀️
そうでないお方も こんにちは‼️
SNS低学年 担当
いつかはきっとサッカー玄人 ハル父です💪⚽✌




23日火曜日小学校卒業式🌸
28日追い出し会(サッカー)&卒部式が執り行われました‼️


まずは卒部式🌸

今年は6年生レンとゆうと 2名が卒業&卒部です‼️




















1年間2人で良く頑張りました💪

コロナ禍で学校も部活も休みになり 何もかもが短縮or中止💧
試合もほとんど負けてばかりでおじさん、2人が辞めてしまわないか心配でした😥
でも 2人はいつも楽しそうでしたね🎶
そして後輩を引っ張ってくれました‼️

そこには積極的にチームの運営に係わってくれた2人のお母さんのお陰でもあるよね‼️

卒業おめでとう🎉





そして今期でチームを退部する
3年 あゆむ 2年 ルイ 1年 ライ の3名😢
でも3人はサッカー(チーム)が嫌いで退部するのではないですよ‼️






あゆむは親御さんの仕事の都合で転校‼️
ルイとライはとりあえずクラブチームへ移籍です‼️

アユム 監督が
「夏休みとかには練習来なさいよ‼️」って言ってくれたよね🎵
その時どれだけ成長したかまたハルトと競ってね💦

アユムとハルトは幼稚園からずっと一緒で サッカー部に入部した頃もハルト とっても喜んでたよ🎵
ハルトに
「アユム 転校するよ💧」って家で話した時
やっぱ泣いたよね😢







アユムと最後の日 ハルトに
「泣かないの❔」って聞いたら
キミは
「たくさん泣いたからもう泣かない‼️」って言ったさ~ その言葉聞いて
パーパ~実はちょっと泣いちゃった😅

でもまたすぐ会えるからね‼️





そしてその夜 卒部式🌸




ここでもやっぱり密対策💧
例年なら全学年と父母さん 人数制限などなく 大盛り上がりで大騒ぎ🎉

今年は低学年の参加は見送りとなり4年生以上の参加💧
でも式を開催できるだけでも感謝せねば‼️

例年なら食事はケイタリングで大人はお酒で老をねぎらうのだが 今年は食事なしの🍺もなし😥

騒ぐのもダメと言うことでマイク🎙️も無し🌀


ソフトドリンクと少しのお菓子💧



それでもお母さんたちのアイディアで色々催しがあり 大声出せませんでしたが大盛り上がりでした✨

なかでも
【箱の中身はなんだろ~な~⁉️

レンがこんなにビビりだとは知りませんでした😅




箱の中身のゴーヤー触った瞬間 悶絶してみな大爆笑~😆

2ラウンド目はまさかの 箱の中に監督が入るというサプライズ😅

ゆうとは臆することなく箱に手を突っ込み 監督の頭をブンブン振り回してる😅
監督に恨みでもあるのって感じで監督も悶絶してたかはご想像~😅





心を打たれたのが
【息子を探せ‼️

ランダムに選んだ4人と我が子を混ぜて目隠しをして 握手だけで我が子を当てると言うゲーム‼️

3回ほど握手を繰り返し 見事1発で我が子を当てて見せた時
親子の絆 感じました🌠
私は昼間に続きまたしても😢

しかも2人のお母さん見事に正解💯








【お母さんを探せ‼️】でも見事にレンとゆうと1発正解でお母さんを当てました💯



初めて見たゲームでしたが本当にいい企画でした🎵




そして毎年恒例のじゃんけんゲーム✊✌️✋
卒部生が親に勝つと5秒間のハグ‼️
お母さんが我が子に勝つとほっぺにチュー👄
年頃の子供たちは本気で嫌がるけども1番盛り上がるゲームです✨

なんと今年の卒部生は見事なジャンケン負けっぷり😅
見事にほっぺにチュー👄ゲット👍






キスされたあとは お年頃な2人💦
一目散にキッチンで顔洗いに走って行きました😅


大笑いで少しの涙💧
コロナ禍での卒部式は最高な1日でした✨
監督もおっしゃってましたが
ホント中学にあがっても たまには顔だしてね‼️

卒業🌸卒部⚽おめでとう🎉




OB父母さん仲村氏より✨











ゆうとのお母さんへ📨
とりあえず お疲れ様でした✨
まだシホがいるから完全卒部ではないですが、色々相談にのってもらい本当に助かりました💦
これからも 子供ファーストでお互い助け合いながら子供を見守って行きましよう✨








レンのお母さんへ📨
カメラを扱う仕事なのに 休みの日までチームのカメラマンになって頂きありがとうございました‼️
お陰でブログのネタも豊富でした🎵



それとフェニックスな登りを制作する際 デザインもすべてまるなげしたのに嫌な顔1つする事なく いつもニコニコ顔での協力 本当に感謝です🙇💦









卒部しても焼鳥パーティーする際のカメラマン ヨロシクお願いします😅




お二方には本当にお世話になりました
 チームを代表して心より感謝申し上げます🙇💦








これで 今期はすべての日程終わりです‼️
私くし事ですが😅
今期1年 まさかの副会長という会長よりも1字多い役職😱
コロナ禍でやりたいことの半分も出来なかった💧

でも、やってみて分かったことが少なからずありました✨
上手くは言えませんが これからも
次年度の役員のお手伝いを全力でさせていただきます💦




今期も最後まで こんなサッカーネタ無視なブログを 好き勝手に書かせて頂き指導者ならびに父母の皆さん 本当に感謝です🙇
たまに声かけてくださった
「ブログ良かったよ🎵」の声にどれだけ励まされたことか😅

次年度のフェニックスにも期待してください‼️
もっと もっと良いチームになってじゃんじゃん新入部員受け入れるぞ💪


だから
ひき続き サッカー部員 じゃんじゃん募集中です✨

体験入部もありますので グラウンドにいる指導者、父母に気軽に声 掛けてくださいね〜

練習日
月、水、金曜日 16時半~







ながながとスミマセン😅

そろそろペン❔❔を置きますね‼️




やっば



最後の言葉は~




大きな声で~‼️






すべてのプレーはゴールのために~‼️




あんしぇ~ SEE YOU🙌

ハル父~やいび~たん🙇


  

Posted by 普天間フェニックスFC at 10:10Comments(0)

2021年03月31日

まんぼう~杯⚽

最近ニュース観てたらアナウンサーから解説者が真面目な顔して
「マンボ~ マンボ~‼️
言ってるけどぬ~やがって調べてみたら
「まん延防止等重点措置」
のことって💦
マンボ~が気になってニュースに集中でぃきらんさ~🌀
コロナ禍なのになんだか緊張感に欠けるな~😥っておもったの私だけだね😅




phoenixな皆様 こんにちは☀️
そうでないお方も こんにちは‼️
SNS低学年 担当
いつかはきっとサッカー玄人 ハル父です💪⚽✌




27日 (土曜日)ごさまる陸上競技場にてFC護佐丸さんのお誘いでTRMがありました‼️

ごさまる陸上競技場は今月初旬 中城村長杯にてお邪魔しました
綺麗に整備された天然芝で 最高なフィールド✨
前回は高学年のみの大会でしたが今回はU-9、U-10、U-11、U-12までの全カテゴリー🎶
この1年で全カテゴリーでの試合ってあったかな⁉️ありがたいですね~🙏
もちろんテンション⤴️⤴️で参加させていただきました🎵




結果は

U12
対 港川キッカーズ 1-5 負け💧
対 嘉数JFC    1-3 負け💧
対 FC護佐丸   0-6負け💧

U-11
対 FC護佐丸 1-5負け💧
対 とみしろ南  1-5負け💧

U-10
対 港川FC 8-0勝ち🔥
対 とみしろ南  1-0勝ち🔥

U-9
対 FC護佐丸   1-5負け💧
対 とみしろ南  1-5負け💧


結果 負け試合多めで「シュン⤵️😥」でした
がッ‼️
カテゴリー別で 子供たち思いっきり楽しめたようで
1年の締めくくりには最高な1日でした✨
村長杯に続きFC護佐丸様 お誘い頂きありがとうございました🙇
(ま~も~にもヨロシクお伝えください😅)


























話は大きく変わりますが
今月 ビブス担当な私‼️
Jr.サッカー ビブス担当なお父さん、お母さん‼️
朗報です✨
ビブス洗濯してハンガーに干すとき
間違って脇にハンガー通してしまったら
あ~~~ら
ビックリ💦
洗濯バサミしなくても ビブス落下しないんです🎵
もちろん サイズにもよると思いますが
低学年ビブスでは毎回そうしてますよ✨
たったそれだけ~‼️
されどそれだけ~ですよ❤️
ストレスフリー✨
空いた時間であと1本🍺飲めますね😆






今日はこのへんで~‼️

私くし 卒部式を終えて 脱力感満載です💧
 
卒部式の記事のup 遅くなってます😅
いつかはあげますので
今しばらくお待ちを~🙇





ひき続き サッカー部員 じゃんじゃん募集中です✨

体験入部もありますので グラウンドにいる指導者、父母に気軽に声 掛けてくださいね〜

練習日
月、水、金曜日 16時半~




  

Posted by 普天間フェニックスFC at 06:36Comments(0)

2021年03月23日

シーサー さよなら いちゅなさんや~杯‼️

暮れ~なず~む~町の~🎶

卒業式のシーズンですね🌸

私の学生時代の卒業ソングは海援隊の贈る言葉でした😅



phoenixな皆様 こんにちは☀️
そうでないお方も こんにちは‼️
SNS低学年 担当
いつかはきっとサッカー玄人 ハル父です💪⚽✌


過ぎた土曜 日曜日はU-10.U-12
両カテゴリー大会でした‼️
そしてU-9も日曜日 フェニックス母校にてTRM
はっさびよい💦
盛りだくさんで いちゅなさぬ💦 ブロガー泣かせですね😅




とぉ~はい まず
U-10はコロナでずっと大会が延期されていたシーサーリーグ‼️

ようやく開催されたリーグだというのに順位決定戦になってしまった💧

どこまでも迷惑コロナ野郎💢

でも、年度末にどうにか開催されただけでもありがたい✨
(大会関係者の皆様、本当にありがとうございました‼️)


U10 シーサーリーグ1日目

VS大謝名 7-0 勝ち✨
VS大山 1-2 負け💧





シーサーリーグ2日目

VS嘉数JFC 1-1 引き分け

VS志真志SS 2-0 勝ち🎉



2位リーグ1位の
総合で4位‼️

子供たち 一生懸命頑張りました💦
ひでとコーチ、対大山戦のあと、悔しい&感動して泣いていました。
ひでとコーチ曰く
「こんなに子どもたちが頑張ってるのに勝たせてあげられなかった😢」との事です。







子供たちよ、次年度は勝ってコーチを泣かそうぜ✌


MVP✨しょうき👑おめでとう🥉






それからU-12 さよならカップ🏆️

U-10と試合会場が別で私が観戦出来なかったのと、私の言葉ではこの感動を伝えきれないため 許可を得て父母会に送られてきた文章をそのまま貼り付けますね🙇



Y.U母より~

VS大山SC 0-4 負け💧
VS嘉数JFC 2-6 負け💧

残念ながら1勝もすることは出来ませんでしたが、いつも守りの佑斗君、蓮君!サイドとトップで大活躍‼️
6年生コンビの息のあったプレーでたくさんのチャンスと果敢に攻める姿😢
大いに盛り上げてくれました✨

普段、キーパーでなかなか走ってる姿を見ない佑斗君!
足、めっちゃ早いっ💦
華麗に相手かわしてチャンスをたくさん作ってくれました🎶
フィールドでも的確にみんなに指示!キーパーの颯良君にも指示😆💦

トップで何度もシュートし、ゴールを狙う蓮君!
シュートする度にギャラリー大盛り上がり✨
最後の試合…嘉数戦
蓮君、渾身のシュート⚽💨
ゴーール‼️‼️‼️
思わず蓮母さん涙😢

たった2人という 一番人数の少ない学年ではありましたが、紛れもなく今季phoenixの柱でした✨それを見せてくれた2人に…
感動をありがとう💕✨














さすがお母さん 私と視点が違いますね✨
私はこんなブログ書いてて恥ずかしくなります😅
このスタイルでしか書けない私をお許し下さい🙇💦





そしてU-9 J~K母より

3.21(日) @普ニ小にて

VS 高江洲FC
0-1 負け💧

VS 大北ヴァレンチ
0-3 負け💧

VS 高江洲FC
1-2 負け💧

VS 大北ヴァレンチ
1-2 負け💧

全敗でしたが、1、2年生なので
ちょこまかしてて、笑いあり、涙あり❔のかわいい試合‼️



[徳村コーチからのコメント]
U-9のTRMなので
他のチームはほぼ3年生で
フェニックスは2年生が主体でしたが どちらも2試合目は修正して
結果は全敗でしたが内容は良かったです。


















だったそうです😂
私も観たかったさ~✨






さ~てと
今週末は護佐丸さんとのTRMと卒部式が控えています‼️
6年生 ほんとにこれで卒業です🌸

今から涙ぁそぉ~そぉ~に はんだいそぉ~そぉ~💧
みんなで やさしく2人の背中押してあげて
気持ちよく卒業してもらいましょう😢





ひき続き サッカー部員 じゃんじゃん募集中です✨

体験入部もありますので グラウンドにいる指導者、父母に気軽に声 掛けてくださいね〜

練習日
月、水、金曜日 16時半~


ぐでぇ~だずぶ~ ばちどぉ~🎶
ぎがぁ~でぃどぉ~ だでぇどぉ~だだ~🎵

そのまま歌ってみて🎤
これであなたも武田鉄矢になれるから☝️

  

Posted by 普天間フェニックスFC at 17:13Comments(0)

2021年03月15日

BTS杯

phoenixな皆様 こんにちは☀️
そうでないお方も こんにちは‼️
ずいぶんお久しぶりです
(ずいぶんって言葉久々😆死語かな😅)
SNS低学年 担当
いつかはきっとサッカー玄人 ハル父です💪⚽✌






我が家のルールで学校行く前に身支度が済んだら 時間までYouTube📺️観ても良い👍️というルール‼️

おかげで毎朝 日韓🇯🇵🇰🇷歌合戦🎤






お陰で私の頭のなかBTSのダイナマイトでエンドレスリピート💃🎶
やしがこの歌 口ずさんでて毎回語録って言うのかな⁉️
歌と歌詞がズレる🌀
歌いだし歌ってみるね‼️
「今夜~僕~は星のなかにいるから~🎶
⁉️ズレるでしょ🌀

はっ💡
ブログ書いてて今気づきました💦
私 和訳でそのまま歌ってるからだ😅‼️‼️




チ~~~~~~ん🎐





緊急事態なんちゃらで練習も時短で試合もないし ブログ書きたくても UPする気持ちになれなくて…

だけどやっと緊急なんちゃらが開けてようやく先週くらいから大会等々~開催されてますね🎵
練習も通常通りに戻りました‼️
もう緊なんちゃらはかんべんだから今まで以上に3密、マスク等々~気を引き締めて行きましょう💪


舞恋ちゃん💕ホワイトデー頂きました🎵




女房に
「TOKIO解散ってよ~‼️
ってはりきって報告したら
「V6ですっ‼️
って😅

それより驚いたのは森田剛の奥さんは
宮沢りえってね~💦
いつの間にか💦💦
だったっけ~💦💦💦
思わずネットでググったさ~‼️

それにしても最近ジャニーズ事務所退所する人多いような
タッキーが役員って嫌なのかな😅
あっ💦
⬆️の見解はあくまで私個人の意見です😅フェニックスは一切関係ありません🙇

ハッ💦💦そうだ‼️
フェニックスと言えばここのブログはサッカーでした💦







はいサッカーね☝️

すぎた日曜日はフェニックス母校普天間第二小学校にてU-9.U-10のカテゴリーにて6チームをお招きTRMが執り行われました‼️

参加して頂いたチームの皆様 
車両の台数制限の協力も守って頂き駐車場も満車になることなく無事に終わらせることが出来ました
本当にありがとうございました🙇





























TRMの結果

U10
対 美東FC 1-0 勝
対 イレブン与那原 5-2 勝
対 普天間FC 0-0 引分

U9(サッカー)
対 大里JFC 2-1 勝
対 坂下FC 0-5 負
対 FC北谷 3-0 勝


お気持ちありがとうございます✨




毎度の事ですが💦
私くしサッカー素人ですので内容等々~はわかりません🙇
ですが コロナ禍でもやはり子供たちのがむしゃらにボールを追っかける姿を観てるとなんとも気持ちが良いですね✨
先にも書きましたが
みなさん 3密等々~ あともう少し⁉️
頑張りましょう💪‼️


ハルト(筆)


はやくマスクのいらない世の中へ~


話はU-11になりますが 先々週~先週末に渡り
〔FC護佐丸ジュニアサッカー大会(U-11)】
に参加させて頂きました‼️

私個人は初めて見学させて頂きましたが最高なグラウンド✨最高な天然芝‼️
駐車スペースも広々で羨ましかったです✨
蜜を避ける配慮も素晴らしかったです✨
それとジュニアサッカーOBの父母さんの協力も素晴らしいです‼️

またの参加を熱望します
ありがとうございました🙇














エイジMVP🥉おめでとう🎉


ひき続き サッカー部員 じゃんじゃん募集中です✨

体験入部もありますので グラウンドにいる指導者、父母に気軽に声 掛けてくださいね〜

練習日
月、水、金曜日 16時半~




ば~ばばば~ば ばっばっば~🎶
ば~ばばば~ば ばっばっば~え~🎶
ば~ばば~ ば~ば人生は爆弾~🎶





  

Posted by 普天間フェニックスFC at 15:37Comments(0)

2021年01月19日

ミニゴール杯

phoenixな皆様 こんにちは☀️
そうでないお方も こんにちは‼️
SNS低学年 担当
いつかはきっとサッカー玄人 ハル父です💪⚽✌





すぎた日曜日 南風原小学校にてTRMがありました‼️
お誘い頂きありがとうございました✨




この日は朝から雨で中止にならないか心配でしたが 時間をおくらせ無事に執り行われました‼️




TRM結果報告

U11
vs南風原 1-4負け
vs与那覇 3-2勝ち

U10
vs南風原 1-0勝ち
vs与那原 1-2負け
vs北丘  1-3負け









U-10 1勝2敗 負け越し💧
我が息子ハルト コーチに「今日動きがわるいけど」と 指摘されました😥

素人の私がみてもここ数ヶ月 動きが悪い🌀

試合後息子に
「なんで今日は動き悪かったの?」
の問いに
「水筒の水 飲みすぎた~😅」んでぃ
なんじゃそりゃ~🌀

コロナ禍で明らかに体力落ちてる💧
ここからどうにか息子と二人三脚で体力付けていかねばチームに迷惑かかる💦
これは鉄の鎧でも着せてグラウンドマラソンか それとも鉄の靴履かせてうさぎ跳びさせようかな~🔥







前回のblogでフェニックスの登り🏴を(有)オンタリオサービス様より贈呈して頂きました旨を書かせてもらった際に
「つきましては ミニゴールポストが必要…」
と おねだりしたところ






後日 社長様にお呼ばれしまして💦

なぜミニゴールポストが必要なのか?
どのように使用するのか?
我が社に何のメリットがあるのか?

等々~30分にも及ぶ尋問…じゃなくて💦質疑応答にお答えして
なんと登りに続きミニゴールポストも贈呈して頂きました🎉




チームのみんな 宜野湾市地区で3位入賞の約束したからヨロシクたのむぞ🙏




やっぱり
まかせて良かったオンタリオ✨

信頼できますオンタリオ✨

軟水器の事なら
【 有限会社オンタリオサービス】で決まりだね😉☝️

http://ros-serv033.oops.jp/23323_ontar/




絶対パーパ~と結婚するって言ってくれない愛娘の舞恋(マリン)ちゃん♥️
娘を持つ父親としては1度は言ってくれると思ってたが
シビレ切らした私が
「パーパ~と結婚する❔
の問いに
苦笑いでごまかすという荒業😥
いなぐわらばぁ~やむじかさぬ😅





絶対サッカー部入ってくれない次男コウト‼️





フェニックス通信🌠

5年 アイルがFC琉球へ移籍することになりました✨





彼はまぎれもなくフェニックスのエースです‼️
今回の移籍はチームにとっては痛手ですが、彼の夢を誰も止めることはできません✨
それならばフェニックス出身として大きく羽ばたいてもらいましょう✨

「藍流‼️フェニックスの看板背負って向こうでも活躍期待してるぞ~👍
今度からはライバルだからな🔥
フレーッ🎌フレーッ🎌あいる~🎶

あげっ‼️
フレーッフレーって死語ですか😅








ひき続き サッカー部員 じゃんじゃん募集中です✨
緊急事態宣言で また部活停止ならんかしわやっさ~🌀
体験入部もありますので グラウンドにいる指導者、父母さんに気軽に声 掛けてくださいね🎶


練習日
月、水、金曜日 16時半~  

Posted by 普天間フェニックスFC at 15:48Comments(0)