2019年07月30日
まがさる大会‼️
phoenixな皆様 こんにちは
そうでないお方も こんにちは
SNS低学年 担当
サッカー素人 ハル父です
去った27、28日はU-11 JCカップが執り行われました

素人な私は 「今週も普通に大会かぁ~」って 思って当日参加したら なんと32チームが参加のまがぁさん大会さ~ひぁ~
観覧席からフィールド観たとき
おしりの穴が「キュッ」てなったのは内緒の秘密で
します

フェニックスの予選リーグは北谷小学校で
朝 2人でテントを張ってると 苦戦してる姿をみかねてなのか
北谷小学校のお母さん2人が手伝ってくださいました
(美人なお母さんお2人組
ありがとうございました
)

U11 JCカップ1日目
予選リーグ
真和志FC 2-1負け
名護ドルフィン 5-0負け
FC北谷 2-1勝ち
5年生1人しかいないなか、何とか1勝出来ました
試合終了のホイッスルがなるまでガタガタ~したさ~ひゃ~
2日目
北谷第二小学校にて

U11 JCカップ2日目の結果
3位トーナメント
第1試合
VS 古堅南FC 0―1 負け
第2試合
VS 城岳 1―1(PK1―2)負け
やはり5年生相手にはハードル高いのか
いや そんなことありません
現に1ー1での引き分けでPKまで持っていけたのですから
4年生主体のチーム、来年が楽しみです
2日目の朝
試合前に名蹴会サッカークリニック(教室)がありました


子供たちの学ぼうとする姿勢 本当にサッカーが好きなんだなぁ~と感心させられました
息子ハルトに
「サッカー教室 楽しかっただろ~」と聞いたところ
「難しくて 意味わからんかった~」って
2年生には まだはやかったみたいです

2日通してチームからのMVPは
ただ1人の5年生 キーパーゆうと
試合前は5年生ひとりで不安がってたゆうと
本当にファインセーブの連発でしたね
会場で名前が呼ばれたとき 父母のみなさんから歓声があがってました
おじさんもちょっぴん泣いたよ

2日間通しての課題はやはり私には解らないので監督に任せて
息子が楽しかったと言ってたので良かったと思います


今回キャプテン翼には会えなかったけど いつかうちの息子がキャプテン ハルトになる日を夢見て
今日も「練習あるのみ
」
です



そうでないお方も こんにちは
SNS低学年 担当
サッカー素人 ハル父です
去った27、28日はU-11 JCカップが執り行われました

素人な私は 「今週も普通に大会かぁ~」って 思って当日参加したら なんと32チームが参加のまがぁさん大会さ~ひぁ~
観覧席からフィールド観たとき
おしりの穴が「キュッ」てなったのは内緒の秘密で

フェニックスの予選リーグは北谷小学校で
朝 2人でテントを張ってると 苦戦してる姿をみかねてなのか
北谷小学校のお母さん2人が手伝ってくださいました
(美人なお母さんお2人組

U11 JCカップ1日目
予選リーグ
真和志FC 2-1負け
名護ドルフィン 5-0負け
FC北谷 2-1勝ち
5年生1人しかいないなか、何とか1勝出来ました
試合終了のホイッスルがなるまでガタガタ~したさ~ひゃ~
2日目
北谷第二小学校にて

U11 JCカップ2日目の結果
3位トーナメント
第1試合
VS 古堅南FC 0―1 負け
第2試合
VS 城岳 1―1(PK1―2)負け
やはり5年生相手にはハードル高いのか
いや そんなことありません
現に1ー1での引き分けでPKまで持っていけたのですから
4年生主体のチーム、来年が楽しみです
2日目の朝
試合前に名蹴会サッカークリニック(教室)がありました


子供たちの学ぼうとする姿勢 本当にサッカーが好きなんだなぁ~と感心させられました
息子ハルトに
「サッカー教室 楽しかっただろ~」と聞いたところ
「難しくて 意味わからんかった~」って
2年生には まだはやかったみたいです

2日通してチームからのMVPは
ただ1人の5年生 キーパーゆうと
試合前は5年生ひとりで不安がってたゆうと
本当にファインセーブの連発でしたね
会場で名前が呼ばれたとき 父母のみなさんから歓声があがってました
おじさんもちょっぴん泣いたよ

2日間通しての課題はやはり私には解らないので監督に任せて
息子が楽しかったと言ってたので良かったと思います


今回キャプテン翼には会えなかったけど いつかうちの息子がキャプテン ハルトになる日を夢見て
今日も「練習あるのみ
です



Posted by 普天間フェニックスFC at 05:35│Comments(0)